【フッ素樹脂の耐薬品性】酸もアルカリもへっちゃら!?どんな薬品にも負けない驚異の性能とは

HOME > メディア > フッ素の特性 > 【フッ素樹脂の耐薬品性】酸もアルカリもへっちゃら!?どんな薬品にも負けない驚異の性能とは

【フッ素樹脂の耐薬品性】酸もアルカリもへっちゃら!?どんな薬品にも負けない驚異の性能とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【フッ素樹脂の耐薬品性】酸もアルカリもへっちゃら!?どんな薬品にも負けない驚異の性能とは
化学薬品にさらされる過酷な環境でも、変形せず、劣化せず、機能を維持する材料ーーそれが「フッ素樹脂」です。
半導体製造、化学プラント、医療機器、食品製造など、さまざまな業界で信頼されているその理由の1つが、抜群の耐薬品性にあります。
この記事では、フッ素樹脂の耐薬品性に焦点を当て、基本的な特性から他樹脂との違い、使用シーン、そして製品事例まで詳しくご紹介します。

目次

💬耐薬品性にまつわるよくある課題

耐薬品に関して、次のようなお悩みはありませんか?
・🧪 使用環境が酸・アルカリ・有機溶剤などにさらされており、従来の樹脂がもたない
・🧱長期間使用すると、薬品の影響で素材が劣化・ひび割れ・膨張してしまう
・💧配管内部で薬液が変質したり、金属製の部品が腐食してしまう
 
➡️ このような問題に対して、

フッ素樹脂を選定することで、解決の糸口が見つかるかもしれません!
 

🔍フッ素樹脂とは?ーその基本と種類

フッ素樹脂とは、フッ素を含むプラスチックの一種で、高機能を持つ素材です。
英語では、fluororesin や fluoropolymer などと表記されます。
代表的な種類には、PTFEやPFAなどがあり、
以下のような特性を持ちます。
✅ 耐熱性🔥:高温環境でも変形しにくい
フッ素樹脂の耐熱性

✅ 低摩耗性⚙️:滑りやすい特性で摩耗が少ない

✅非粘着性🧼:表面に汚れがつきにくく、清掃性◎
フッ素樹脂の非粘着性について

📝もっと詳しいフッ素樹脂の特性はこちらから
フッ素樹枝とは
 

🧪フッ素樹脂の耐薬品性の実力

フッ素樹脂は、酸・アルカリ・有機溶剤など、
ほとんど全ての薬品に対して化学的に安定しており、変質や腐食が起きにくい素材です。
以下は主なフッ素樹脂の耐薬品性の比較表です。

薬品種別 PTFE PFA PCTFE

酸 🧫

アルカリ 🧴

溶剤 🧯
(★:非常に優秀、◎:優秀、〇:秀)

⚠️ただし、以下の薬品には注意が必要です。
・溶融アルカリ金属(Na、Kなど)
・高温化でのフッ素ガス(CIF3など)
・高温高濃度の硝酸やアンモニア
👉 これらの特殊環境では、材料選定に注意が必要です。
 

🔄 他の樹脂とどう違う?耐薬品性の比較

樹脂種類 アルカリ 溶剤
PP(ポリプロピレン)
PVC(塩ビ) ×
PA(ナイロン)
PTFE(フッ素樹脂)
✅ フッ素樹脂はバランスよくすべての薬品に耐性がある素材です!
 

🏭耐薬品性が求められる使用環境

フッ素樹脂は、以下のような薬品環境にさらされる現場で使われています:
・🔬 半導体製造:高純度薬液に触れる配管など
・🧪 化学プラント:酸やアルカリ処理などのパイプのシール材
・🏥 医療・分析機器:薬液が通るチューブやパーツ
・🍜 食品製造ライン:薬品洗浄や高温水の配管部品
 

🧰フッ素樹脂を使った製品事例

陽和では、以下のような耐薬品性を活かした製品を展開しています:
・🌀 PTFE中空ボール:タンク内薬液の蒸発を防止や浮力を利用した機構に
PTFE中空ボール

・🧩 フッ素樹脂パッキン:薬品漏れを防ぐシール部品

・🔁 ベローズ:外部からの薬液侵入を防ぎつつ、内部機器を保護
ベローズとは

・💧 薬液用ダイヤフラム:弾力性を維持しながら、薬液に長時間さらされても劣化しにくい構造
ダイヤフラムとは
 

⚠️ フッ素樹脂で耐薬品性を確保する際の注意点

フッ素樹枝は優れた性能を持ちますが、製品化において注意すべき点もあります:
・🧷接合方法の選定:接着が困難なため、溶着など特殊な接合方法が必要
フッ素樹脂の接合方法について

・🎯加工精度:やわらかく変形しやすい為、高精度な加工技術が求められます。
フッ素樹脂の温度変化について

・💸コスト:材料単価が高いため、設計段階での最適化が重要
👉陽和では、これらの課題を解決する技術とノウハウを提供しています。
 

🤝陽和ができる事

陽和は、長年にわたるフッ素樹脂の加工実績とノウハウを元に
お客様の「薬品に強い部品を作りたい」というニーズに的確にお応えします。
・🛠️試作から量産まで一貫対応
・🔄成型、切削、溶着などの複合加工が加工
・🌡️温度を管理したクリーンな加工環境
樹脂の精密切削加工について
 

❓よくあるご質問(FAQ)

Q.フッ素樹脂はすべての薬品に耐えますか?
👉ほとんどの薬品に対して高い耐性がありますが、極端な高温や特殊薬品には要注意です。
 

Q.接着は可能ですか?
👉接着は基本的に困難ですが、陽和では溶着技術にて対応可能です。
 

📞 耐薬品性でお困りなら、陽和へご相談ください!

💡「樹脂部品が薬品で劣化して困っている…」
💡「薬品に強い素材で設計を見直したい…」
そんなときは、フッ素樹脂×陽和の技術力で解決のお手伝いができます!
お問合せはこちらから

  • お問い合わせ
  • TEL:093-473-3411 本社
  • TEL:03-3474-2233 本社
  • お電話でのお問い合わせはこちら
  • Webからのお問い合わせはこちら
  • お問い合わせ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加