【PTFE溶着事例】金属のヘラをフッ素樹脂化!

金属なのにフッ素のパワー!!金属の『フッ素樹脂化』の提案
今までの金属のヘラの問題点は?
金属のヘラを使用していると、
・物を擦った際に傷をつけてしまう。
・金属では腐食や錆が発生してしまう。
・金属に汚れなどがついてしまう。
上記のような問題が考えられます。
弊社のPTFE溶着の技術を用いて
『フッ素樹脂化』する事で解決することができます!

フッ素樹脂化したヘラの特徴は?
・汚れが付着しにくい
汚れをはじいて寄せ付けず、こびりつきを防いでいきます。
#撥水撥油性 #非粘着性
・こすった物を傷つけにくい
こすって物を傷つけることを低減でき、力強くこすっても、力を吸収します。
#滑り性 #柔軟性
・ほとんどの溶剤に使用できる
ほとんどの薬液や溶剤にも侵される心配なく使用することができます。
#耐薬品性

PTFE溶着の技術で作ったヘラの魅力は?
・接着剤の溶出の心配がありません
PTFE溶着は熱と圧力を使って結合させますので、接着剤が溶出するような心配はありません。また再度熱をかけたからといってPTFE溶着の結合部が剥がれる心配もありません。
・コーティングのように剥がれる心配はありません
ステンレスにフッ素コートした場合、剥がれたりする心配がありますが、PTFE溶着で製造したヘラではフッ素部分だけ剥がれるといった心配はありません。
・PTFE単体よりも強い強度を保持します
PTFE溶着により、内側に金属を内包している為、PTFEだけの物よりも強い強度を兼ね備えております。
その他、製造の際の特徴
・小ロットからでも対応可能
・金型レスの為、金型費用不要
・PTFE溶着後に切削加工を行う為、精度の必要な部品としても対応可能
・フッ素樹脂の精密加工を得意としている為、1/100台の寸法性にも対応可能